ArtbooksYamazaki-home 美術書 山崎書店 京都・岡崎・神宮道 English Page-here |
13470 | |
木版着尺 今乃粧 二 | |
外波山栖光ほか | |
内田美術書肆 | |
昭7 | |
着尺とは、着物をしたてるときの一着分の反物のことを指す。その着尺のデザインを木版画に起こした図案集。タトウ入り 彩色木版画 全10図 | |
¥22,000 | |
Imanosho vol.2 | |
Tobayama Seikou | |
Uchida Bijutsu Shoshi | |
1932 | |
A kijyaku is a piece of cloth used to make a kimono. This is a collection of woodblock prints of designs for the kimono. in a box. 10 plates. | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |